軽自動車のタイヤは普通車と比べると、インチが小さいからそれほど費用はかからないと思ってはいないだろうか?
確かに設定されているタイヤのインチ数が小さい軽自動車は、普通車と比較した場合、タイヤ交換にかかる費用は多少安くはなるが、いざ依頼するとなると、それなりの費用は発生する。
そのため、事前にしっかりと費用の目安を知っておくことが重要だ。さらにタイヤの交換時期かどうか見分け型を把握しておけば適切なタイミングでの交換が可能になる。
今回はこの、軽自動車のタイヤ交換時期やそれに伴い必要となる費用の目安に関して詳しく紹介していきたいと思う。
参考にして頂けると幸いだ。
軽自動車のタイヤ交換時期の目安とは:
一般的に自動車のタイヤは、5,000km走行すると溝が約1mm減るとされている。
新品タイヤの溝の深さは、約7〜8mm。その残り溝が1.6mm付近になると交換時期を表しているスリップサインが浮き出てくる。
これを交換の目安として走行距離に換算すると30,000~35,000km前後が交換時期ということになる。そして、使用年数を目安として考えると約4~5年前後がタイヤ交換のタイミングになる。
軽自動車と普通車どちらも走行距離によってタイヤの交換時期が変わってくるが、軽自動車の場合、普通車と比較した場合、車重が軽く走行距離が同一でもタイヤ摩耗が少ないとされているが、街乗りでの利用が多い軽自動車は信号などでブレーキを踏む回数も必然的に多い傾向にある。
つまり、タイヤへの摩耗が少ないが、ブレーキを踏む回数が多いことを踏まえて考えると軽自動車のタイヤが普通車よりも長持ちし、交換時期が遅くなるとは言い切れないと言えるだろう。
もともとタイヤは軽自動車と普通車で同じ素材で製造されていることから、経年に伴う劣化のスピードも同じであることから、軽自動車の交換時期の目安は走行距離30,000~35,000km、使用年数からの目安は4~5年前後が交換時期の目安だということになる。
軽自動車のタイヤ交換の時期を見分ける!その方法とは:
新品タイヤを購入し、使い始めた時からの使用期間と累積走行距離を把握している方なら交換時期がどのタイミングなのか見分ける事が可能だ。
だが、どちらもアバウトでよく分からない場合は、以下の2つのポイントから軽自動車のタイヤがいつ交換時期を迎えるのか見極めるようにしよう。
① スリップサイン:
まずは、タイヤのスリップサインが浮き出ているか確かめてみよう。
タイヤの溝が残り1.6mm以下であればサインが確認できるはずだ。この場合、交換時期が来たことを意味しているため速やかに交換が必要だと判断することができる。
スリップサインが確認できなければ、まだ使用できること意味し、交換をする必要はない。
② タイヤのひび割れ:
次に、現在使用しているタイヤのひび割れを確認することで使用可能か交換時期なのかが分かる。
小さなひびやシワであれば使用可能だが、大きなひび割れが多く確認できた場合、交換をする必要があると判断できる。
もし、スリップサインが確認できるまで溝が減っていなくても、大きなひび割れが複数あるならゴムの柔軟性が低下しているサイン。そうした場合には、溝が減るよりも素材としての寿命が先にかた事を意味しており、交換時期ということになる。
早急にディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド等どこでもでも構わないので、相談するようにしよう。
軽自動車のタイヤ交換の費用・料金:
ここまでの解説で軽自動車の交換時期への理解が深まったところで、以下からタイヤ交換にまつわる費用を紹介していく。
費用の内訳としては、新しいタイヤの料金+組み換え工賃がタイヤ交換に必要な費用だ。それぞれ目安を順に見ていこう。
軽自動車に使用されているホイールのインチ数はグレードやオプションにもよるが、以前と比べてインチアップしている車種も多い。
しかし軽自動車に使用されることが多い、13、14、15インチ程度なら、4本タイヤを交換した場ほぼ同じ工賃設定のところが多い。
もしタイヤをネット通販で購入し、各店舗に持ち込みして交換する場合は工賃が割高に設定されていることもあるので、持ち込む前に具体的にかかるを費用を尋ねてから行くようにしよう。
続いて、タイヤの料金に関しては大きさに比例して価格は徐々に高くなっていくことになる。
もちろんタイヤメーカーや種類など、選ぶタイヤにも左右されるので、タイヤの料金を比較検討することをおすすめする。
以下に軽自動車のタイヤの料金・工賃・トータルで必要な費用を書き出したのでチェックしておこう。
・13インチの目安
タイヤ4本の料金:15,000~20,000円
タイヤ交換工賃:1,000〜2500円(1本)
かかる費用の合計:20,000~30,000円(4本)
・14インチの目安
タイヤ4本の料金:20,000~30,000円
タイヤ交換工賃:1,000〜2500円(1本)
かかる費用の合計:25,000~40,000円(4本)・15インチの目安:
タイヤ4本の料金:25,000~40,000円
タイヤ交換工賃:1,000〜2500円(1本)
かかる費用の合計:30,000~50,000円(4本)
実際に作業する整備工場や、カー量販店、ディーラーなどによっても費用が異なるので、事前に費用の内訳を確認しておくと安心できる。
タイヤ交換は、「タイヤの料金+交換工賃」が生じるためトータルで考えるとかなりの負担がかかってしまう。
そのため費用がかかるからといって交換せずに放置したり、そのまま使用を続ける方もいるかもしれない。
しかし、交換時期を迎えているタイヤが与える安全性への悪影響を踏まえて考えれば適切なタイミングでの交換が最良の選択肢だと言えるだろう。
まとめ:
軽自動車のタイヤ交換時期と費用・料金について紹介してきたが、いかがだっただろうか?
現在使用中のタイヤがどんな状態なのか、あらためてチェックしてみよう。交換時期であれば、そこから選ぶタイヤ次第で料金は安くもなるし、高くもなる。
いずれにせよ、「交換時期と必要となる費用をもう一歩深く理解する」ということが重要なのではないだろうか。
この記事がタイヤ交換の際にヒントになったら嬉しく思う。ぜひ参考にしてほしい。