今回は、アジアンタイヤである「KENDA KR36 icetec neo」を解説していきます。
実際に使用した方の口コミを元にスタッドレス性能、寿命、価格といった購入を検討している方なら把握したい情報を詳しくまとめてみました。
「手頃な価格だし、性能が良くて長持ちするなら買いたいけど、どんなタイヤなのかイマイチ分からない…」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ケンダ KR36 icetec neoとは:
ケンダ(KENDA)とは元々、自転車やロードバイクのタイヤを製造している台湾のタイヤメーカーです。創業は1962年の老舗だと言えます。
ただ、自動車のタイヤを製造し始めたのは、アジアンタイヤが注目され始めてからなので知らない方も多いかもしれません。
そんなケンダが製造しているKR36 icetec neoは、北海道で実証実験を行い開発された日本の道路状況に適したスタッドレスだと言われています。
ケンダ KR36 icetec neoの口コミ:
以下からごケンダ KR36 icetec neoの口コミを紹介いたします。
交換してまもなく雪が積もったので性能を試してみました。圧雪路でしたが、全く問題なく走行できました。
乾燥路では割と良い乗り味。スタッドレスでよくあるフワフワした感じではなく安定している。ラジアルタイヤに近いので、高速道路でも安心して走行できた。
まずロードノイズの少なさに驚きました。スタッドレスとしては、滑ったり止まりにくい感じはしな
コスパは4本で国産の1本分。価格面は満足。先日、凍結路を走行したが問題なし。想像よりも食いつきいい。気になる点は、2.3年目以降も性能が維持できるかどうか。
山道の登り下りどちらかも全く問題なく走ることができました。急発進、急ブレーキも試してみましたが大丈夫でした。
ケンダ KR36 icetec neoには、このような口コミが多いようです。
ケンダ KR36 icetec neoの性能:
まずケンダ KR36 icetec neoのスタッドレス性能についてですが、口コミでもあったように圧雪や凍結道路どちらもスタッドレスとしての性能に不満があるユーザーは少ないようです。
また、急な発進や急ブレーキをかけた場合でも比較的安心できる性能があるようなので積雪が多い地域の方にもおすすめできます。
安定感がありスタッドレスとしてはロードノイズも少ない傾向にあるようなので、都市部の方や高速道路を走行することが多い場合にも向くユーティリティなタイヤだと言えます。
ケンダ KR36 icetec neoのタイヤ寿命:
続いて、KR36 icetec neoのタイヤ寿命をご紹介いたします。
タイヤ交換後の1年目から3年目まではそこまでの性能の劣化が見受けられないといった口コミが多く、国産と比べでタイヤ寿命が短いというわけではないようです。
スタッドレスタイヤは、一般的に3年を境に性能がおち、柔軟性が徐々になくなってくると言われていますが、KR36 icetec neoに関しても例外ではないので使い始めてから3年が寿命を見極める一つの目安だと言えるかもしれません。
ただ、保管状況や使用環境によっては寿命が前後するので冬を迎える前にひび割れなど劣化がないかチャックする必要はあります。
ケンダ KR36 icetec neoの価格・相場:
ケンダKR36 icetec neoは、国産のスタッドレスタイヤと比較すると20%から50%くらいが相場。
手頃な価格で購入することができるため、コストパフォーマンスに優れています。アジアンタイヤのスタッドレスとしても比較的安い部類に入るのでコストを抑えたい人には良い選択肢だといえます。
まとめ:
今回はケンダ KR36 icetec neoについてご紹介してきましたがいかがでしたか?
アジアンタイヤの中でも、老舗のタイヤメーカーであるケンダが日本でテストをして開発しただけあって、KR36 icetec neoのスペックは高いようです。
スタッドレスタイヤとして安めなのは間違いありませんが、口コミも意外と良かったので使用を検討してみても良さそうです。
ぜひ機会があれば使ってみてくださいね。